Aクルーズの海洋散骨プランは、いちばんご依頼いただくことが多いプランです。
海洋散骨”葬”という名のとおり、船上セレモニーを行ってからご遺骨を海に撒く(お見送り)していただけます。
また後日お届けするメモリアルDVDはこのプランのみとなっております。
海洋散骨葬プラン(Aプラン)の流れ
- ご希望の日にご遺骨をお引き取りにうかがいます
- 弊社で海洋散骨の準備を行います
- ご遺骨のパウダー化(粉骨)
- ご遺骨を散骨用にお包み
- 献花・献酒の手配等
- 海洋散骨を催行いたします
- メモリアルDVDを作成いたします
- メモリアルDVD・散骨証明書(散骨海域記録付き)をお届けいたします
海洋散骨葬プラン(Aプラン)の内容と価格
138,600円(税込)~
海洋散骨葬プラン(Aプラン)の内容
海洋散骨葬プラン(Aプラン)のプランには以下の内容が含まれます。
- ご遺骨の引き取りスタッフ手配(交通費・送料等は別途実費)
- ご遺骨のパウダー化(粉骨)
- 献花の準備
- 献酒の準備
- 海洋散骨葬催行費
→参加人数 1~8名様(2名まで追加可、追加 5,500円(税込)/1名)
→船上セレモニー実施費用(喪主のあいさつ、進行など相談で決定します)
→燃料費
→人員 2名
→出航港の手配 - メモリアルDVD
- 散骨証明書(散骨海域の明記あり)


(海洋散骨葬のための献花と献酒も弊社でご用意するプランです)
※散骨海域の明記とは?・・・ご遺骨をお見送りした海域を緯度・経度できちんとお示しすることです。法事に代わるメモリアルクルーズや分骨されたご遺骨を後日同じ場所に散骨するときなどにも使われるとても大切な記録です。
セミオーダーの例
海洋散骨葬プランは、ご依頼主さまとのご相談により船上で何をするかを決めていきます。私たちは、故人との最後のお別れのスタイルは、人の数だけあると思っています。皆さまのご希望を実現するのが私たちの役目です。
そこで、実際にご相談をうけた過去の海洋散骨事例をご紹介します。
日本海側の港Aから出航して欲しい
港Aから出航できる船舶をお調べいたします。
弊社でチャーターできることが決まれば日本海側の港Aからも出航できます。
セレモニーを止めたい。
代わりに散骨海域での停泊時間を増やしてほしい。
できます。
セレモニーが不要、もしくは一部のみ行うことも可能です。
※以上はご依頼主さまのプライバシーに配慮したうえでご紹介させていただいております。